サービスの紹介

高杉総合研究所

提供サービスのご案内

高杉総研では、AI時代を生き抜くために不可欠な「人間力」を育成することを目的に、多様なプログラムと知的資源を提供しています。


1. 企業研修・法人向けプログラム

  • 論理思考 & ロジカルライティング研修
    ピラミッド構造やストーリーデザインを用い、説得力ある資料作成と発表を習得します。
  • 提案力強化研修
    顧客や上司を動かす提案の組み立て方、実践的なプレゼン技法を学びます。
  • メンタルタフネス強化研修
    REBT(理性感情行動療法)に基づくアプローチで、ストレスに揺るがない思考法を身につけます。
  • 共感力強化研修
    Empathetic Intelligence(EmpI)™ をベースに、共感感受性と共感伝達力を鍛え、信頼関係を築くスキルを実践します。

2. 教育・アカデミック活動

  • 筑波大学大学院をはじめとする教育機関での指導(論理思考、交渉術、意思決定力)
  • MBA・ビジネススクール向けの講義・特別講座

3. 出版・執筆活動

  • 電子書籍シリーズ
    • 『地頭2.0 ─ AI乱世期を生き抜く知的武装戦略』
    • 『AI時代における人間力の再定義』
    • 『カントの認識論とAI時代』(企画中)
  • 記事・エッセイ
    note、LinkedInなどのプラットフォームで随時公開

4. オンライン講座(Udemy)

  • ロジカルシンキング&ライティング講座
  • メンタルタフネス強化講座
  • 提案力強化講座
  • これらを統合したバンドル「AI時代の人材差別化戦略講座」も提供

メッセージ

すべてのプログラムは、AIの発展によって知性がコモディティ化する時代において、人間にしか発揮できない「問い立てる力」「共感する力」「意思決定する力」を強化することを目的としています。